元お笑い芸人であり、整体師の楽しんご。
楽しんご現在だ。今何してるのか、マッサージやら整体事業について、えげつない資産について、画像などなど
その前に、楽しんごの昔も軽く振り返っておく
楽しんごの現在:デカイどどすこ芸人
■楽しんご、身長、高い
楽しんごは身長186cm、67kgとかなりデカイ。
その肉体を生かして、20歳ごろには、アクション系俳優事務所【ワイルドシング】に所属していた。松田優の下で演技を習った楽しんごは、Vシネマに出演していた。ちなみに、実のお兄ちゃんもデカイ。
■楽しんご、ドドスコ、ブレイク
楽しんごがブレイクしたのは2011年。
「ドドスコスコスコ、ドドスコスコスコ、ラブ注入」が大ブレイクして時の人に。
2011年に流行った芸人は、【モンスターエンジン】の「神々の遊び」ぐらいのもので、楽しんごは2011年にもっとも流行った芸人でもある
こちら、ブレイク当時の楽しんご。
今見ても面白いなー。体でかいし、キャラクター際立ってるし、無敵感が有る。
これぐらい突き抜けているキャラクターは、芸能界でも稀有だ
楽しんごのエグすぎる現在:資産、年収、時給
■楽しんご、愛車【ブガッティ・ヴェイロン】
楽しんごの資産がえげつないと話題になったのは、愛車が【ブガッティ・ヴェイロン】だと知れたからだ。価格は2億円。
しかもブガッティ・ヴェイロンは、3億円の宝くじに当たっても買えない。
なぜなら、ブガッティ・ヴェイロンは、タイヤ1本数百万、維持費はベラボーにかかリ、その額は年3000万円なんて言われている。なので、厳しい審査が有るんですな。つまり、楽しんごは、3000万円の維持費を永続的に支払えるだろうと判断されたってことである。
真剣な悩み
逆毛で悩んでいます。
どなたか良いクリニックさん紹介して頂けないでしょうか❔
目がしょぼしょぼして本気で辛いんです
😭— 楽しンゴ「時給日本一整体師」 (@teyan_dei) June 20, 2020
■楽しんごの現在の年収
現在、楽しんごは、【時給日本一整体師】を自称している。
さらには、スーパーカー【ランボルギーニ・アヴェンタドール】を購入している。5000万円なり。過去にスポニチで年収6億円なんて言われていたこともありますな。年商じゃないところが肝。年商は税金やらコストでめちゃくちゃ削れるし。
とにかく整体師として事業展開して大成功を収めているのは現在でも変わらない。
仮に年収6億円の場合、1日10時間で時給15万円、1日5時間で時給30万円、1日2時間で時給80万円である。ひぇぇ。
新車は気持ちいい😊 pic.twitter.com/CMwroZyzOS
— 楽しンゴ「時給日本一整体師」 (@teyan_dei) May 10, 2019
楽しんごの現在:整体事業【会社】
■楽しんご、出張整体
ふざけた印象の強い楽しんごは、しょせん整体師なんて言えないぐらいガチ勢らしい。【日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン】【日本痩身医学協会会員】【手技療法研究会会員】と整体を極めるために手に入れた肩書も多い。出張整体はなんと40万円。楽しんご1日使い放題50万円。しかしセレブやら芸能人からの予約が絶えないとか。
楽しんごの整体は、つねに3ヶ月先まで予約が埋まっているというめちゃくちゃ人気な整体師らしい。
ちなみに、現在では4ヶ月先まで予約が埋まっているとのこと。更に人気が出ている。
■楽しんご、ビジネス手腕
楽しんごは、整体以外にもビジネスマンとしての腕をふるっている。
上記の東海オンエアの動画内で、楽しんご登場シーンを見てみると、楽しんごが3本指手袋「ポテハンド」を紹介している。整体に訪れたお客さんをもてなしつつ、商品を紹介しているのだ。抜け目ないというか、やり手である
楽しんごの現在
■楽しんご、コロナ後でも順風満帆
楽しんごは、アフターコロナで、業績が傾いている企業が多い中、現在でも順風満帆な時給日本一整体師をやっているようだ。銀座の美容院【MINX】で髪を整える楽しんごである。
■楽しんごの現在の年齢
楽しんごは1979/3/15生まれなので、現在の年齢は44歳となっている。40歳を越えていたんですな。
■楽しんご、吉本興業退社
楽しんごは2019年4月に吉本興業を退社している。2019年まで所属していることが意外だった。
なんで退社したんだろうと思ったら、なんと【闇営業】問題での一環で、契約を解除されたらしい。正直、楽しんごからしたら痛くも痒くもなかっただろう。
現に、「闇営業なんてみんなやってる」とコメントしている。
■楽しんご、プロレスデビュー
上の画像は、楽しんごがプロレスデビューした時の画像。
楽しんご、イケメンに私欲まみれすぎて好きだ。
以上のように、楽しんごは、整体師として、ビジネスマンとして、エンターテイナーとして、自分を貫く楽しんごをやっている。
おわり