アメリカザリガニの現在は消えたと思った人も多いようだ。アメリカザリガニの現在は何をやっているのか?アメザリ平井とアメザリ柳原がどうなったのかを見ていく。
まずはアメリカザリガニがどういう芸人だったかを芸歴を軽くさらっていく。
アメリカザリガニ(芸人)の現在にいたる芸歴【アメザリ平井、アメザリ柳原】
アメリカザリガニ、2008年史上初達成
2008年に、MBS新世代漫才アワードで優勝を果たす。この優勝は、吉本興業以外の芸人では史上初の獲得であり、芸人は吉本だけではないと他の事務所の芸人の星となった。
アメリカザリガニ芸人、M-1決勝進出率〇〇%
アメリカザリガニのM-1出場回数は、2001年2002年2003年の3回である。
3回とも決勝に進出して、3位、9位、7位の実績。特に2001年の3位は、1位の中川家とわずか33点差(829点と796点)。
芸人として一流の漫才師であることを世に示したのと同時に、「決勝進出100%者で唯一の優勝経験のない芸人コンビ」という不名誉な称号を持つ。決勝進出100%は他2組、フットボールアワーとますだおかだで、この2つのコンビは優勝を果たしている。
アメリカザリガニ芸人、THE MANZAIは至極微妙
1994年結成のアメリカザリガニは、早々にM-1出場資格(結成10年まで、現在ha15年まで)を失ってしまった。
しかしM-1で優勝目前まで言っている芸人コンビだけに、アメザリのTHE MANZAIへの期待は非常に大きいものだった。俺たち絶対優勝できるぜ、だってM-1の成績すげえもん、である。アメザリの二人も優勝へ期待を膨らませただろう。
結果は、膨らんだ期待はぷす~と音を立てて小さくなった。2011年から2014年の4回出場した二人は、本戦に出場できたのは1回だけで、連続2回戦敗退とボロボロになってしまった。本戦に出場した年も決勝の舞台には上がれていない。
アメリカザリガニ、過去の栄光か?
- 1998年「第19回ABCお笑い新人グランプリ」審査員特別賞
- 1998年「第28回NHK上方漫才コンテスト」最優秀新人賞
- 1998年「第27回上方お笑い大賞」銀賞
- 1999年「第34回上方漫才大賞」新人賞
- 2002年「第31回上方お笑い大賞」最優秀技能賞
- 2003年「第38回上方漫才大賞」奨励賞
- 2008年「第6回MBS新世代漫才アワード」優勝
数々の賞レースで芸人として評価を受けてきたアメリカザリガニだったが、最近では賞レースで活躍することもなくなって、あまり注目されていない。獲得した賞も2010年より前に集中している。
アメリカザリガニは芸人として面白くなくなったのか?消えたのか?
アメリカザリガニ、最近おネタも面白い
どちらのネタも非常に高評価のアメリカザリガニの動画である。
こうやって見ると、後は全国でネタをやる機会を得るか、ネットで有名になって支持を得るかどっちかだろうとわかる
コメント欄にも、もっと評価されてもいいのにという声が多い。
続いて現在のアメリカザリガニに向かう