1990年代から2000年代にかけて、数々の伝説を残した超ロックバンドGLAY(グレイ)。
GLAYの現在だ。メンバー、TERU、TAKURO、JIRO、HISASHIらの現在を見ていく。
その前に、GLAYの伝説を軽く振り返っておく
グレイGLAYの現在:伝説いろいろ
■20万人動員ライブ【ギネス記録】
1999年、幕張野外特設会場で、20万人ライブをやった。
スタッフは7000人を超えて、看護師だけで100人以上いたと言われている。
20万人ライブでは、うしろまで声が届くまで時差があるので、「イェイ!・・・おまえら!・・・今日は楽しんでくれ!」みたいな感じになるらしい。
■平成セールスランキング
CDの累積売上では、シングル2040万枚、アルバム1440万枚で、累計3880万枚を売り上げて、全体6位となった。平成カラオケランキングでは4位。
■平成アルバム売上げランキング
GLAYは、1997年【REVIEW-BEST OF GLAY】で487万枚を売り上げて、平成3位となった。1位の宇多田ヒカル767万枚、2位B’zの513万枚は想像を絶する。しかしながら、史上初めて200万枚を突破したのはGLAYであり、CDブームを作り出したのがGLAYであるとも言える。
【アルバム売上推移】
①51000枚(1994)
②320000枚(1995)
③820000枚(1996)
④1520000枚(1997)
⑤4875000枚(1998)
⑥2427000枚(1999)
アルバム:ミリオン1、ダブルミリオン3つ、クアドラブルミリオン1つ。
シングル:ミリオン6
現在カラオケでもっとも歌われている曲は【HOWEVER】
グレイGLAYの現在:人気【カラオケ】
GLAYの人気を調べると、驚愕の事実が判明した
ネットを調べてみると、「売れなくなった」「落ちぶれた」「干された」と、否定的なな言葉も多い。
しかし蓋を開けてみると、
2018年の年間カラオケランキングでは33位
平成カラオケランキング4位。
YouTubeのチャンネル登録者も25万を有に超えており、再生数は最低でも数百万再生だ。
歴史を残したバンドなので、今なお莫大な不労所得が続いているわけだ。
グレイGLAYのメンバーの現在:年収
結論は、グループで年間数億円の営業利益(経費を抜いた取り分)があると予測できる。
ブレイク当時のGLAYの売上は莫大だった。
2010年、GLAYが元所属事務所に裁判を起こし、勝訴した。
裁判所が6億7000万円の支払い命令が出したと話題になった。
そんな華やかな昔に比べれば、売上が落ちているのは事実だ
しかし、収入は当時よりも多少劣る程度ではないかと予測できる。
理由は2つ。
・現在のGLAYは個人事務所であり、所属事務所時代よりも遥かに多い印税が懐に入っている。
・そして【インディーズ】と【メジャー】では、10倍収入が違うと言われている。(印税:メジャー5%。インディーズ50%。)
現在GLAYのシングルは3万枚から5万枚ほど売れている
・2016【G4・IV】54000枚
・2017【WINTERDELICS.EP】42000枚
・2018【愁いnPrisoner】34000枚
・2019【G4】45000枚
さらに、2020年のベストアルバム【REVIEWⅡ ~BEST OF GLAY~】は9万枚。
2019年のアルバム【NO DEMOCRACY】も55000枚売れている。
ちなみに、2020年のベストアルバムだと、4000円計算で3億6000万円。コスト50%で、1億8000万円の収益だ。そしてここにさらに、ダウンロード料も入ってくる。
よって、現在でも【GLAY】グループ単位で、最低でも年間数億円の収益が見込まれてる。半端ではない。
【個人事務所】と【事務所所属メジャー】で10倍の収益の差があると仮定すれば、
現在のGLAYは、CD5万枚売れば、【事務所所属メジャー】の50万枚売った歌手に相当することになる。
5倍でも25万枚だ。相当なヒット歌手である。
【GLAY】が落ちぶれた? 全くそんなことがないことがわかる。
GLAYのメンバーの現在:TERUテル【ボーカル】
GLAYのボーカル、TERU。頻繁に「グレイのテル」と呼ばれている。
現在の年齢は、1971/6/8生まれなので、52歳。
グレイガアラフィフという衝撃。
嫁はパフィーの大貫亜美。
2003年3月に生まれた長女がいる。
現在も、年間CDが10万枚以上売り上げているGLAYなので、GLAYとして活躍中
FF14ら、ゲームをやっている。女性キャラを使ってかわいいかわいいやっている。
GLAYのメンバーの現在:TAKUROタクロー【ギター】嫁
GLAYのギター、ソングライターであり、音楽プロデューサーであるTAKURO。何でもできるタクローさん。
現在の年齢は、1971/5/26生まれなので、52歳
嫁は、女性ファッション雑誌【vivi】の専属モデルだった岩堀せり。
現在は、GLAYの事務所【Loversoul music & associates】の代表取締役と務めている。
TAKUROはソロでも活動しており、2019年までに3回のソロツアーを開催している。
GLAYのメンバーの現在:JIROジロー【ベース】結婚
GLAYのベース、JIRO(ジロー)。メンバー唯一、本名と歌手名が一致しない。本名は和山義仁(わやまよしひと)。
ジローになったのは、デビュー前の所属バンド【ピエロ】のボーカルに名前を聞かれたときにジローと答えたから。ジローは適当に言っただけだ。
現在の年齢は、1972/10/17生まれなので、50歳。最年少である。
2000年に編集者の女性と結婚して折り、子供は娘と息子が1人ずつ
現在では、GLAYのJIRO作曲の新曲も発表している。
GLAYのメンバーの現在:HISASHIひさし【ギター】
グレイのギター、HISASHI。
現在の年齢は、1972/2/2生まれなので、51歳
1999年に、同郷の一般女性と結婚している。
以前より作詞作曲もやっており、楽曲提供もしている。
声優、三森すずこの【比翼の鳥】は、作詞作曲HISASHIだ。
2020年には、サントリー公式VtuberとGLAYがコラボ、HISASHIは演奏として参加している。
黒川さん @ysku2e から頂いたミッション♪難し〜ww
早めにwack代表渡辺淳之介 @JxSxK さんに繋ぎます!#おっさんフォトジェニックつなぎ#おっさんどんだけ暇やねん pic.twitter.com/ECu1xNXbDT
— HiSAƧiH (@HISASHI_) April 10, 2020
ツイッターのフォロワーも50万人以上いる。
GLAYは、現在も曲の売り上げはもちろん、大手企業との仕事もしており、
莫大な知名度と、数十万単位の濃いファン層がいるので、仕事は尽きないんですな
おわり