梅宮成哲(現在:梅宮哲)のガチンコファイトクラブ4期生後の現在はおおよそこんな感じだ。
- ガチンコファイトクラブ後は、役者、梅宮哲として映画やドラマに出る
- 韓国料理屋「豚とこ豚」を始める
- わりと評判だったが集客が足りず、2年以内に閉店した
- 韓国料理屋というより、焼き肉屋だったらしい
- しばらくして役者を引退、多分田舎に帰った
- 現在の年齢は40歳。オジサン好きギャルの好きそうな顔に、多分なっている。(現在の画像はどこにもない)
イケメンである
梅宮成哲の現在だから言える裏話①:性格
- いきなり候補生全員に喧嘩をうった梅宮哲
- 竹原慎二にもくってかかった梅宮哲
- 世界チャンピオン畑山にも喧嘩をうった梅宮哲
そんな破天荒であいつはやべえと世間に言わしめたガチンコファイトクラブ4期生のスーパースター梅宮哲。
しかし彼は、番組外では凄い真面目な好青年であることがわかっている。性格も明るくてイイ奴らしい。
田中潤くんをボッコしたときの梅宮はいいやつだった。竹中哲太と梅宮成哲はイケメンだ。
同じ参加者も、真面目な方だなーという印象を持ったという
梅宮成哲の現在だから言える裏話②:乱闘話
「まとめてかかってこい!」のあの乱闘。
かかっていったのは全員であるが、実際に掴みかかったのは、四期生となることが事前に決まっていた小谷伸也だけである。
他の候補者たちは、役者とかエキストラとか小遣い稼ぎの不良なので、事前に打ち合わせして、手を出さないように決めていたらしい。事実、誰も手をあげていない
誰も手を出さないのは不自然で、唯一掴みかかった小谷伸也は、「君だけ掴みかかってね」の打ち合わせ通りと言える。
梅宮成哲の現在だから言える裏話③:ギャラ
1回の出演料はおおよそ、2万円から3万円だったとか。
バイトとしては最高である。
が、テレビ出演料としてはかなり安いだろう。芸人の若手でも、人気番組なら1回20万ぐらいもらっている。テレビ出演料なんて素人には分からないだろうし、出演者には内緒だったのかもしれない
ただし、これは普通の出演者。
梅宮哲は出れば数字がとれる、そこら辺の芸能人よりも数字を持っていた男だ。もしかしたら、もうちょっともらってたかもしれない。5万円。
梅宮成哲の現在だから言える裏話④:やらせとかやらせじゃないとか
梅宮哲は、他の参加者からも、真面目なプロの役者さんだと思われていたのは先述した通り
ガチンコファイトクラブ4期生のヤラセヤラセじゃないの内訳はおおよそこんな感じだ
- 乱闘系はヤラセ
- トラブルもヤラセ
- 裏で練習している人も、練習していない人もいた
- ジムに週1ぐらいしか来ない人もいた
- 参加者の中には、「ヤラセと思われたくなかったし、思いのままにやらせてもらった」という人もいる
- つまり、ガチンコファイトクラブには、「ヤラセをしたいスタッフ」「ヤラセに協力する出演者」「ヤラセなんて勝手にすればいい、俺は俺で全力でやる」の3種類の人間がいた。
- 竹原慎二の指導はガチ。竹原慎二がめちゃくそ強いのもガチ。畑山師匠も強い