Berryz工房、Buono!のメンバーであり、並みいるアイドルを蹴散らしまくった超アイドルももち(本名:嗣永桃子つぐながももこ)。
バラエティに引っ張りだこだったももちの現在、今何してる?である。結婚とか先生をしている学校はどこだとか、保育士をしている保育園とか、目撃情報とか、そのあたりの話をしていく。
そのまえ、バラエティスーパーアイドルももちが、どれだけすごいアイドルだったかを、昔の画像や動画youtubeで振り返っていく。
ももち現在にいたる懐かしい昔【かわいい画像】横顔
○ももち、強烈な「ぶりっこ」キャラクター
芸能界で流行りだした当初、「許してにゃん」という強烈なぶりっ子キャラのアイドルに、世間では、かなりうざがられていた。
しかし、大御所が相手でも「許してにゃん」、どなられても「許してにゃん」、変な空気になっても「許してにゃん」、と一貫性のあるぶりっ子アイドルキャラに、だんだん世間がハマっていって、「面白いぶりっ子」として受け入れられるようになった。
○ファンたちから、「嗣永プロ」と呼ばれる
最初はファンが嗣永プロと呼び出した。
アイドルとして売れるためにありとあらゆる努力をして、踊り、歌、パフォーマンスとハイスペックなアイドルとして知られていた。”ぶりっこキャラ”などアイドルとしての仮面を外すことはなく、振付師は「気安くももちなんて呼べない」と語っている。
いつの間に、同僚のアイドルからも嗣永プロと呼ばれるようになった。
ももちの握手会は、「握手会の革命」と絶賛されるぐらい好評だった。
握手会でのももちは、まさに嗣永プロ。
自分から先に手を握りにいく。ファンがはなすまで握り続ける。握力は絶対に緩めない。大きな声と笑顔を絶やさない。「会話がしたいので、ありがとうは先に行っておきます」と先に宣言して、お礼以外を言わせようとする工夫。
などなどなど、ちょっとでも握手会に来たファンがいい思いができるようにと全力を尽くしていることがももちの握手会だ。
○えげつないほどキレイな、芸能界1の横顔ももち【画像】
ももちといえば、キャラクターが目立つ。
いまでも「ももち」で連想するのは、キャラクター、ぶりっこ、癖が強い、などのキーワードが多いだろう。
しかしもう一つ、ももちが代表するキーワードがある。それが横顔だ。
美人しかいない芸能界の中でも、「横顔が1番綺麗なのは圧倒的にももちだ」ということにまったく抵抗のない人が、大勢いた。私自身、「横顔が美しい芸能人といえば?」と言われると、今でも「ももち」の名前をあげる。
その美しさは、科学的にも正しいらしく、美容界隈でも「ももちの横顔の比率は、美しい条件であるすべてが整っている。ここまで比率通りの顔を持っているのは珍しい」ともっぱら有名だった。
「ももちを好きになったキッカケは、彼女の美しすぎる横顔だ」そう語ることになんの恥ずかしさもないだろう。万人が認めるほど、整っている。えげつない。
ももち芸能人、アイドルとしてのこだわり【引退理由】
○ももち、芸能人としては、こだわりなし
バラエティアイドルとしてトップクラスに売れたももち。
しかし、本人はバラエティアイドルとして売れることに、それほど喜びがなかった。
Berryz工房の活動停止時には、「芸能活動にそれほど執着がない」とハッキリ言い切ったこともある
○ももち、アイドルとしての活動にしか興味がない
芸能界をやめると宣言したあとに、ももちは「もっと売れると思った」とこぼしていたことが、明石家さんまによって語られている。
これは、芸能人としてではなく、「アイドルとしてもっと売れると思っていた」ということだ。「Berryz工房の活動にしか興味がない」とも言っていることがわかっている。
〇ももち、そして芸能界引退
あれほどバラエティに引っ張りだこなアイドルで、多くのアイドルがほしいと思っていた席を獲得していたももちだが、その席も、ももちにとって価値は薄かった。
「バラエティに出る芸能人としてどれだけ売れても、アイドルとして売れなきゃ意味がない」これがももちのこだわりであった。
ももちの引退理由は、ハロプロのアイドル25歳定年説にのっとった結果だというのが最有力だ。ハロプロでは、「25歳を機にアイドルでなくなる」という定説があるぐらいで、ももちが引退したのも25歳だ。
ももちを「芸能界を引退してもったいない」という人が多い。しかし、ももちがテレビに積極的だったのは、アイドルグループの知名度を上げるためだった。番組に呼ばれたももちが、グループのことを積極的に話してほとんどカットされたというエピソードもある。
まとめてしまうと
- 15年目の節目でちょうどいいので、大きな決断をした。
- 幼児教育に興味がある
- これからは、幼児教育を勉強して、いずれ仕事にできたらいいなと考えた
決断力のある尊敬できる方だなと思った。
あれ程売れまくって、芸能人としてなかなか盤石な地位を築いていたにもかかわらず、自分がやりたことのためにスパッとやめて、自分が選んだ道を進んでいける。
なんて大きな女性なんだと感動すら覚える。「ももち」というのがすべてキャラクターで、貫き通した結果がバラエティアイドルとしての成功で、当の「嗣永桃子」はすっごく真面目で誠実であることが伝わる動画である。
ももち挨拶エピソード【さんま】
○「ももち」挨拶、実はすっごく嫌がられていた
ももちといえば、楽屋挨拶エピソードが有名だ。
ももちボードなるものを持って、「ももちハタチ!」と挨拶に来るのだ。明石家さんまが「木村がブチ切れてた」と話を盛りまくって、木村拓哉がももちが共演NGという噂が立ったり、芸人の土屋や坂上忍はももちが来た時点で、楽屋の鍵を締めていたと言われている。
嫌がられていた理由は、「楽屋の空気感」とまったく合わない上に、共演時に毎回同じ挨拶をしてくるからだ。楽屋では【これから戦場に行く緊張感】だったり、【仕事前にまったりしたい】だったり、楽屋ならではの空気感がある。それを、超明るいアイドルが「ももちハタチ!」と挨拶に来て、しかもそれが何度でも繰り返されることで、嫌がられていった。
引退10日前のことである。
○「ももち」挨拶を唯一すべて乗っていた明石家さんま
どこまでも気さくで知られている明石家さんまは、ももち楽屋挨拶を毎回「うわ、君、ももち言うのか!?」と、初対面の体のリアクションを取り続けた。
2年目ぐらいになったら「やめたほうがいいよ」って言ってやろうと思っていた明石家さんまは、また今度を繰り返していると、いつのまにか卒業間際になっていた。そして卒業を発表してからやめたほうがいいよと伝えた。さすが芸人である。
○明石家さんま、「俺はももちを認めている」
明石家さんまは、「ももちの芸能界で売れようとする努力が凄かった」と語っている。めちゃくちゃ売れているももちが「これくらいしか売れなかった」とこぼしていたのを聞いて驚いたと話したのも明石家さんまだ。そりゃ、バラドルとしてテッペンにいて、昼のバラエティに出ても何の違和感がないぐらいに知名度も好感度もあったももちなので、驚くのも無理はない。
ももち現在【結婚、先生どこ?、小学校、幼稚園、保育士】
ももち(嗣永桃子)は現在の年齢は、29歳である